上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)
今まで何種類かのモルトやラムを紹介しましたが、
今後買ったり飲んだりしたらボトルや味を紹介していこうと思い新カテゴリっす!
といっても1本空けるのに数ヶ月かかってしまうののでどうぞ気長に。
強いお酒は好きですが、決してお酒に強い訳ではありませんので(笑)
新カテゴリ記念の1本目は最近購入したモルト。
ダンカンテイラーNC2 インペリアル10年

ボトルのIMPERIALの下部に書いてありますが、
「NC2」とは「Non Chill-filtered」(冷却ろ過ナシ)、「Non Coloured」(無着色)の意です。
カスクの54,8%なのでパンチがあります(笑)
このインペリアルは発売後に完売してしましました。
たまたま話を聞いてサイトを覗いたところ在庫アリ!!
これは買うしかありません!
数日後、届いたボトルを見てラベルもいい!!
ダンカンテイラーはアメリカの会社ですが、バーボンのラベルと違ってスコットランドな
力強すぎず秀逸なデザイン。
このインペリアル10年、紹介文にも「悪いところは見当たらない」とコメントが。
肝心の味ですが、初めはふわっと優しい感じですが
徐々にフルーティーで複雑になっていき、心地よいアフターが残ります。
スモーキーさもちゃんとあります。
んー5000円台とは思えないコストパフォーマンス!
10年でここまでとは素晴らしいです!
加水するとドライになってしまった気がするので、
54.8%ですが個人的にはストレートで少しずつ飲みたいお酒。
なんとこのインペリアル蒸留所はこのボトルの1998年に閉鎖しております。
この先手に入る機会があるかどうかが気になるトコロです。
今後買ったり飲んだりしたらボトルや味を紹介していこうと思い新カテゴリっす!
といっても1本空けるのに数ヶ月かかってしまうののでどうぞ気長に。
強いお酒は好きですが、決してお酒に強い訳ではありませんので(笑)
新カテゴリ記念の1本目は最近購入したモルト。
ダンカンテイラーNC2 インペリアル10年

ボトルのIMPERIALの下部に書いてありますが、
「NC2」とは「Non Chill-filtered」(冷却ろ過ナシ)、「Non Coloured」(無着色)の意です。
カスクの54,8%なのでパンチがあります(笑)
このインペリアルは発売後に完売してしましました。
たまたま話を聞いてサイトを覗いたところ在庫アリ!!
これは買うしかありません!
数日後、届いたボトルを見てラベルもいい!!
ダンカンテイラーはアメリカの会社ですが、バーボンのラベルと違ってスコットランドな
力強すぎず秀逸なデザイン。
このインペリアル10年、紹介文にも「悪いところは見当たらない」とコメントが。
肝心の味ですが、初めはふわっと優しい感じですが
徐々にフルーティーで複雑になっていき、心地よいアフターが残ります。
スモーキーさもちゃんとあります。
んー5000円台とは思えないコストパフォーマンス!
10年でここまでとは素晴らしいです!
加水するとドライになってしまった気がするので、
54.8%ですが個人的にはストレートで少しずつ飲みたいお酒。
なんとこのインペリアル蒸留所はこのボトルの1998年に閉鎖しております。
この先手に入る機会があるかどうかが気になるトコロです。
| HOME |